Registration info |
LT枠 Free
FCFS
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
<イベント概要>
フリーランス向けのサービスを展開している株式会社エイチワークスと株式会社GIGのコラボイベントです。
フロントエンドの最新技術からコアな技術までをみんなで語る会です。
懇親会も用意しているので、
- フロントエンド技術に関して語りたい方
- フロントエンドエンジニアとして活動されている方
- フリーランスとして活動されている方
- フリーランスに興味のある方
- フリーランス、またはフロントエンドエンジニアのネットワークが欲しい方
は必見のイベントです!
もちろんフリーランスでない方も大歓迎!
<スピーカー紹介>
時間: 10分~20分程度
【桑原 聖仁(くわはら きよひと)】
1987年、岡山生まれ。東京の大学院修士課程修了後、システム開発会社に新卒で入社。以降、ECサイト新規構築・保守、フロントエンドエンジニアの経験を積み、現在、株式会社ゆめみに在籍。Node.jsでAPIの開発やNuxt.jsでフロントエンドの開発などをしつつ、多くのエンジニア勉強会で登壇。
Riot.js コラボレーター、Ionic Japan User Group オーガナイザー、DIST スタッフなど。
sp.30a【ゲスト: kuwahara_jsri】魂が震えるワンオペ受託開発から楽しいオアシス企業への転職
sp.30b【ゲスト: kuwahara_jsri】楽しいRiot.jsコラボレーターが勉強会で発信し続ける理由
【石黒雄介(いしぐろ ゆうすけ)】
株式会社GIG チームリーダー
名古屋のWeb制作会社で大手企業サイトのマークアップ、UI設計、保守運用を4年間おこなう。今年の4月に転職で上京しフロントエンドエンジニアとしてGIGにジョイン。好きな言語はCSSとJavaScript。趣味は一人ハッカソン。
Twitterアカウント:https://twitter.com/kokushing
【田本 諒(たもと りょう)】
株式会社cheese 代表取締役
1989年生まれ島根県出身。 陸上自衛隊7年間の勤務後、大学へ進学しエンジニアに転身。 現在は株式会社ROBOT PAYMENTの請求管理ロボのPM兼PO。 2018年9月に会社員をしながら株式会社cheeseを設立し、代表取締役に就任。 cheeseではAWSを利用したサーバーレスアーキテクチャで新サービスを開発中。
【吉冨 啓祐(よしとみ けいすけ)】
某ナビゲーションサービスの開発に従事したのち、 サービス内で使うデータをバス事業者から提供していただくため、 データネゴシエーターとして全国を奔走。 全社のデータを集めきったことを期に独立、現在はフリーランスのフロントエンジニアとして活動中。 最近は次世代のAIエンジニアを育成するため、まず自分が機械学習を勉強中!
今回はAI(機械学習)は仕事を奪うものではなく、使って価値を生み出すものという観点から、 TensorFlow.jsをラッピングして画像認識や画像編集を行うことができるml5.jsが簡単すぎてやばい という話をします!
<当日お持ちいただくもの>
お名刺(1枚) 受付番号
<参加資格>
WEB/IT業界のエンジニア、デザイナー、ディレクター、マーケター
<注意事項>
- イベントの様子をコーポレートサイトのブログにて公開いたしますので、予めご了承ください。
- 当日の内容は予告なしに変更となる場合がございます。
- お申し込み時のお客様情報に虚偽が発覚した場合、応募が無効となる場合がございます。
- 会場内でのリクルーティング活動はご遠慮ください。
- 懇親会での営業活動はご遠慮ください。
<当日の詳細>
主催 | 株式会社エイチワークス / GIG inc. |
日時 | 11月21(水) 19:00-21:30 (18:30開場) |
場所 | コワーキングスペース森永ヴィレッジ |
最寄り駅 | 田町駅 |
参加費 | 無料 |
<開催場所>
コワーキングスペース森永ヴィレッジ
〒105-8517 東京都港区芝浦1丁目13−16 森永芝浦ビル2階
地図:https://morinaga-village.com/
<懇親会>
軽食をお出しします。
<タイムスケジュール>
18:30 | 受付開始 |
19:00 | 開会の挨拶 |
19:00 | 桑原 聖仁さん「エレガントなHTML5 アプリケーション開発のフレームワーク「Ionic」の今とこれから |
19:15 | 株式会社GIG 石黒雄介さん「Nuxt.jsを使ってWebサイト制作してみた」 |
19:30 | 株式会社cheese 田本 諒さん「モダンサーバーレスアーキテクチャ開発」 |
19:45 | 吉冨 啓祐さん「AIは仕事を"奪う"のか(機械学習×フロントエンジニア)」 |
20:00 | 懇親会 |
21:30 | 解散 |
※テーマ名とLT順は、予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
<主催者>
株式会社GIG
「テクノロジーとクリエイティブでセカイをより良くする」をコンセプトに組織づくりを進めています。
直接オフィスに来られない人も、株式会社GIGのブログで公開されるイベントレポートで様子をご覧いただけます。
https://giginc.co.jp/blog/
副業や兼業、週1〜参加できるプロフェッショナルのプロジェクトマッチ Workship
株式会社エイチワークス
プロフェッショナルフリーランスのためのソーシャルスカウトサービス エイチワークス
<協賛>
moffers | ITエンジニアのための年収提示スカウトサービス
<イベントに関するお問い合わせ>
株式会社GIG(担当:尾崎)
Mail:ozaki_rio@giginc.co.jp
ご不明点がございましたら、担当までご連絡ください。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.