Jun
5
静的サイト制作におけるNuxt.js/Twitterのアクション数を増やす「わるい」テクニック
静的サイト制作におけるNuxt.js/Twitterのアクション数を増やす「わるい」テクニック
Organizing : 株式会社GIG
Registration info |
一般 Free
FCFS
|
---|
Description
<概要>
GIGは「テクノロジーとクリエイティブでセカイをより良くする」をテーマに活動しています。 GIGLTは、システム開発、UIデザイン、webマーケティング、グロースハックなど、事業を進めていく上で蓄積されたノウハウを共有するイベントです。社内外のクリエイター、ディベロッパー、マーケター向けに公開していますので、ぜひお気軽にご参加ください。
テーマ1:静的サイト制作にNuxt.jsを使用してみた所感など
テーマ2:Twitterのアクション数を増やす「わるい」テクニック
懇親会も用意しているので、是非ご参加ください。
<登壇者紹介>
阿部 裕太(あべ ゆうた)
フロントエンドエンジニア。大阪芸術大学卒業後、専門学校でWeb制作を学ぶ。大阪、東京のWeb制作会社を経て2019年3月にGIGにジョイン。
内田 一良(じきるう)
Workship MAGAZINE編集長。毎月60本前後の記事を配信し、MAXで月間370万PVを達成。テクノロジーとクリエイティブが好き。人生の師は松岡修造。
<当日お持ちいただくもの>
お名刺(1枚)
受付番号
<参加資格>
WEB/IT業界の編集者、ライター、マーケター、ディレクター、エンジニア、デザイナー、広報など
<注意事項>
- イベントの様子をコーポレートサイトのブログにて公開いたします。予めご了承ください。
- 当日の内容は予告なしに変更となる場合がございます。
- お申し込み時のお客様情報に虚偽が発覚した場合、応募が無効となる場合がございます。
- 会場内でのリクルーティング活動はご遠慮ください。
- 懇親会での営業活動はご遠慮ください。
- 20:30以降の入室はお断りさせていただきます。
<当日の詳細>
主催 | |
日時 | 06月05(水) 20:00-22:00 (19:50開場) |
場所 | 株式会社GIG |
最寄り駅 | 東日本橋、人形町、浜町、馬喰横山 |
参加費 | 無料 |
<開催場所>
株式会社GIG
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町1丁目11−8 パークレックス日本橋浜町ビル4F
※オフィス移転により、以前とは住所が異なっております。ご注意ください。
<懇親会>
軽食をお出しします。
<タイムスケジュール>
19:50 | 受付開始 |
20:00 | 開会の挨拶 |
20:10 | 静的サイト制作にNuxt.jsを使用してみた所感など |
20:40 | Twitterのアクション数を増やす「わるい」テクニック |
21:10 | Q&A |
21:15 | 懇談会 |
<主催者>
株式会社GIG
「テクノロジーとクリエイティブでセカイをより良くする」をコンセプトに組織づくりを進めています。
直接オフィスに来られない人も、株式会社GIGのブログで公開されるイベントレポートで様子をご覧いただけます。
https://giginc.co.jp/blog/
<イベントに関するお問い合わせ>
株式会社GIG(担当:尾崎)
Mail:ozaki_rio@giginc.co.jp
ご不明点がございましたら、担当までご連絡ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.