Registration info |
一般枠 Free
Standard (Lottery Finished)
知り合い枠(登壇者やGIGメンバーのお知り合い) Free
FCFS
メディア・ブログ枠 Free
FCFS
|
---|
Description
<イベント概要>
未来を創る最新技術トレンドをテーマにしたトークイベントです。
様々な分野でトレンドを追うスペシャリストを講師に迎え、
エンジニア・クリエイターが時代を先導していくための知見をお話いただきます。
第18回では、株式会社Faber Company/エグゼクティブマーケティングディレクターの月岡 克博さんをお招きし、
検索体験の最適化のために重要な「3つのポイント」についてお話しいただきます。
今日、検索エンジンは大きな進化を遂げ、旧来のテクニカルなSEO手法では成果を出すことが難しくなりました。
一方で、音声検索なども普及し始め、検索総量は増加しています。
ブランド認知前の情報収集ユーザーにどのようにリーチするのか・・・重要なのは「より良い検索体験を提供すること」です。
今回のイベントでは、事例やケースを通じて明日からの施策に少しでも役立てることができる内容をお話いただきます。
講義終了後の懇親会では、軽食やドリンクを囲みながら登壇者やGIGメンバーと楽しく情報交換しましょう。
ぜひご参加ください。
<スピーカー紹介>
月岡 克博(つきおか かつひろ)氏
株式会社Faber Company エグゼクティブマーケティングディレクター
1982年生まれ。大学卒業後、SFA導入コンサルとしてキャリアをスタート。
その後CRMベンダーでセールスに転身し、東日本エリアマネージャーを経験。
2014年にFaber Companyに参画。SEOやコンテンツマーケティングをはじめ、Web集客の営業/コンサルに従事した後、
「MIERUCA」を中心に自社マーケティング&広報PR全般を担うチームを立上げ専任に。
リードマネジメントを行うとともにMA運用、ブログ執筆、セミナー登壇なども行う。
息子1歳。趣味はスノボ、茶道、モトクロス。
<当日お持ちいただくもの>
お名刺(1枚) 受付番号
<参加資格>
- WEB/IT業界のエンジニア、デザイナー、ディレクター、マーケター
<注意事項>
- イベントは弊社社員(20名程度)も参加いたします
- イベントの様子をコーポレートサイトのブログにて公開いたしますので、予めご了承ください。
- 当日の内容は予告なしに変更となる場合がございます。
- お申し込み時のお客様情報に虚偽が発覚した場合、応募が無効となる場合がございます。
- 会場内でのリクルーティング活動はご遠慮ください。
- 懇親会での営業活動はご遠慮ください。
- 当日20時以降のご入場は受付致しておりませんのでご注意下さい。
<当日の詳細>
主催 | |
日時 | 8月21日(水) 19:30-21:30 (19:15開場) |
場所 | 株式会社GIG |
最寄り駅 | 東日本橋 / 人形町 / 浜町 / 馬喰横山 |
参加費 | 無料 |
<開催場所>
株式会社GIG
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町1丁目11−8 パークレックス日本橋浜町ビル4F
地図:https://giginc.co.jp/about/
<懇親会>
軽食をお出しします。
<タイムスケジュール>
19:15 | 受付開始 |
19:30 | 開会の挨拶、講師紹介 |
19:35 | 講演「"検索体験最適化"で"少しだけ"SEOやコンテンツマーケティングの先が見えてくる会」 |
20:20 | Q&A |
20:30 | 懇談会 |
<主催者>
株式会社GIG
「テクノロジーとクリエイティブでセカイをより良くする」をコンセプトに組織づくりを進めています。
直接オフィスに来られない人も、株式会社GIGのブログで公開されるイベントレポートで様子をご覧いただけます。
https://giginc.co.jp/blog/
<イベントに関するお問い合わせ>
株式会社GIG
Mail. https://giginc.co.jp/contact/ (リンク先のお問い合わせフォームからお問い合わせください)
コミュニティーへの参加
Facebookグループにてイベント情報を配信しております。 是非、ご参加してください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.