機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

1

電子国家エストニアを通してブロックチェーンの未来を見る【TTT.12】

Registration info

一般

Free

Standard (Lottery Finished)
48/50

知り合い枠(登壇者やGIGメンバーのお知り合い)

Free

FCFS
4/5

メディア・ブログ枠

Free

FCFS
4/5

Description

<イベント概要>

未来を創る最新技術トレンドをテーマにしたトークイベントです。様々な分野でトレンドを追うスペシャリストを講師に迎え、エンジニアが時代を先導していくための知見をお話いただきます。

第12回では、blockhive Co-Founderの日下 光さんをお招きし、電子国家エストニアを通してブロックチェーンの未来を見ると題して、世界的なブロックチェーンの流れ、スマートコントラクトを利用した国家づくりの最先端、債権をブロックチェーンにする取り組みと最新の流れ、エストニアでエンジニア(クリエイター)として働く環境、などについてお話いただきます。ブロックチェーンに興味・関心のある人には、またとない機会です!

講義終了後の懇親会では、軽食やドリンクを囲みながら登壇者やGIGメンバーと楽しく情報交換♪ぜひご参加ください。

<スピーカー紹介>

日下 光(blockhive Co-Founder)

1988年生まれ。2012年デジタルガレージ主催のTED meets NHKでスピーカーとして登壇。スピーチ内容である「評価経済システム」の実証実験のため起業。 2013年、Rippleを利用したプロジェクトに携わることをきっかけに、ビットコイン・ブロックチェーン技術と出会う。その後Stellarを活用したシステムを開発するなど国内外の様々なブロックチェーン関連のプロジェクトの企画・開発に携わる。 2017年、エストニアに拠点を移しblockhive OÜを設立。独自の資金調達モデルILPの開発やエストニア国営発電所でのマイニング事業などを展開。eResidencyチームと共にエストコインプロジェクトの検討委員会メンバー、エストニアICOサンドボックス策定チームのメンバーも務める。

<当日お持ちいただくもの>

お名刺(1枚) 受付番号

<参加資格>

WEB/IT業界のエンジニア、デザイナー、ディレクター、マーケター

<注意事項>

  • イベントは弊社社員(20名程度)も参加いたします
  • イベントの様子をコーポレートサイトのブログにて公開いたしますので、予めご了承ください。
  • 当日の内容は予告なしに変更となる場合がございます。
  • お申し込み時のお客様情報に虚偽が発覚した場合、応募が無効となる場合がございます。
  • 会場内でのリクルーティング活動はご遠慮ください。
  • 懇親会での営業活動はご遠慮ください。

<当日の詳細>

主催 GIG inc.
日時 2月1(金) 19:30-22:00 (19:15開場)
場所 株式会社GIG
最寄り駅 東日本橋 / 人形町 / 浜町 / 馬喰横山
参加費 無料

<開催場所>

株式会社GIG

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町1丁目11−8 パークレックス日本橋浜町ビル4F

地図:https://giginc.co.jp/about/

<懇親会>

軽食をお出しします。

<タイムスケジュール>

19:15 受付開始
19:30 開会の挨拶、講師紹介
19:40 講演「電子国家エストニアを通してブロックチェーンの未来を見る」
20:30 Q&A
20:45 懇談会

<主催者>

株式会社GIG

「テクノロジーとクリエイティブでセカイをより良くする」をコンセプトに組織づくりを進めています。
直接オフィスに来られない人も、株式会社GIGのブログで公開されるイベントレポートで様子をご覧いただけます。
https://giginc.co.jp/blog/

<イベントに関するお問い合わせ>

株式会社GIG
Mail. https://giginc.co.jp/contact/ (リンク先のお問い合わせフォームからお問い合わせください)

コミュニティーへの参加

Facebookグループにてイベント情報を配信しております。 是非、ご参加してください。

https://www.facebook.com/groups/giginc/

Feed

meganii

meganiiさんが資料をアップしました。

02/03/2019 12:13

GIG inc.

GIG inc. published 電子国家エストニアを通してブロックチェーンの未来を見る【TTT.12】.

01/11/2019 18:46

電子国家エストニアを通してブロックチェーンの未来を見る【TTT.12】 を公開しました!

Group

GIG inc.

テクノロジーとクリエイティブでセカイをより良くする

Number of events 225

Members 2646

Ended

2019/02/01(Fri)

19:30
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/01/11(Fri) 18:46 〜
2019/02/01(Fri) 22:00

Location

株式会社GIG

東京都中央区日本橋浜町1丁目11−8 パークレックス日本橋浜町ビル4F

Organizer

Attendees(56)

Y456258ES

Y456258ES

電子国家エストニアを通してブロックチェーンの未来を見る【TTT.12】 に参加を申し込みました!

蓮池良平

蓮池良平

電子国家エストニアを通してブロックチェーンの未来を見る【TTT.12】に参加を申し込みました!

MisaTorii

MisaTorii

電子国家エストニアを通してブロックチェーンの未来を見る【TTT.12】に参加を申し込みました!

kanji731

kanji731

電子国家エストニアを通してブロックチェーンの未来を見る【TTT.12】に参加を申し込みました!

keijiro0408

keijiro0408

電子国家エストニアを通してブロックチェーンの未来を見る【TTT.12】に参加を申し込みました!

sveeeee

sveeeee

電子国家エストニアを通してブロックチェーンの未来を見る【TTT.12】に参加を申し込みました!

かもめ

かもめ

電子国家エストニアを通してブロックチェーンの未来を見る【TTT.12】に参加を申し込みました!

Hapx2yuki

Hapx2yuki

電子国家エストニアを通してブロックチェーンの未来を見る【TTT.12】に参加を申し込みました!

MM_00

MM_00

電子国家エストニアを通してブロックチェーンの未来を見る【TTT.12】に参加を申し込みました!

yuguchi

yuguchi

電子国家エストニアを通してブロックチェーンの未来を見る【TTT.12】に参加を申し込みました!

Attendees (56)

Canceled (27)